ちゃがみんの呟き

ちゃがみんが日常の好きな物や好きな事を好きなだけ呟く場所

MENU

ブログ開設する為にした事〜はてなブログ編〜

ご挨拶

どもどもちゃがみんです。今回はブログ開設をする為にした事を話そうかなと思うよ。

はいは〜い!どうして先輩はブログ開設したの〜??

それは過去の記事に記載してあるから是非見てみてね

tyaganin912.hatenablog.com

にしても初心者のちゃがみんがなんで今回の記事を書こうと思ったんだ?

うん、それはね初心者だからこそなんだよ。初心者にしかわからない部分とか悩みとかもあると思うからね。

なるほど〜〜!

確かに同じ境遇同士でしかわからない部分はあるもんな。

そうだね。僕も沢山調べて色々試したりとかしたからね。
それでは本題に入っていくよ〜

 

開設サイト探し

 どもどもちゃがみんです。

 今回はブログ開設する為にしてきた事について記事を書いて行こうと思います。

 まず開設するにあたって一番大事なのは開設をする場所だと思います。

 PCが好ましいですがスマホでも今はブログを書くことは可能なのでまずは場所です。

 基本的にブログサイトは無料サイトと有料のサイトに区別されています。

 無料で有名なブログといえば

 などが有名ではないでしょうか?

 サービスの中には無料から課金する事によって有料版にできますが本格的にブロガーとして活動して職業にしたい!と言う方にはオススメしません。理由は後ほど……

 次は有料ブログですがWordPressが一番有名で一番無難だと思います。

 そもそも無料ブログを有料にするときにかかる費用が有料ブログを開設する時と変わりません。

 有料に課金するのはよっぽどの事がなければ正直メリットはないと思います。

 WordPressを開設する為にはまずドメインとサーバーというものを取得しなければいけませんがこちらも後ほど紹介します。

ポイント! ・無料と有料ブログがある
・無料ブログに課金するメリットはあまりない
・職業として活動したい方には無料版はオススメ出来ない。

無料ブログとWordPressの違い

  それでは無料と有料とでは何が違うのか?と、疑問に思った方もいると思うので簡単に開設して行きたいと思います。

無料ブログのメリット・デメリット

メリット

 まず無料ブログのメリットから紹介して行きます。

  • お手軽さ
  • 料金がかからない
  • 副業も可能
  • サイト内からのPVなどを獲得できる

お手軽さ

 まずは何と言ってもお手軽さでしょう。アカウント登録などをしてしまえばあとは基本的に記事を書いてしまうだけです。

料金がかからない

 次に料金は基本無料です。スマホゲームなどと一緒で基本的に無料で出来ますが課金も可能ですよ〜程度ですので課金しなくても十分な記事が掲載できます。

副業も可能

 副業も可能です。アフィリエイトアドセンスなどももちろん出来ますし無料ブログでも収益を出している人も沢山います。

サイト内からのPVなども獲得できる

 最後に運営しているサイト内にも掲載されるのでそこからのPV数などの獲得も出来ますし繋がりが増えやすいです。

デメリット

 次はデメリットを紹介して行きたいと思います。

  • カスタム性が悪い
  • 独自ドメインを使用できない
  • 収益に制限がかかる

カスタム性が悪い

 まずはカスタム性が悪い所が挙げられます。

 ある程度のカスタムは出来ますがやはり規定の形から大きく変更できないので代わり映えのないブログになりがちです。

独自ドメインを使用できない

 そして独自ドメインが使用できないことです。

 この独自ドメインは簡単にいうとURLに表示されている部分です。

  • ○○○.com
  • ○○○.net

 このような表記をよく見かけませんか?これがドメインです。簡単に言うとネット内での住所になりますね。

 筆者が色々見た結果ドメインだけを取得するのであればこの『お名前.com』さんが色々取り扱っていてお安いものも沢山ありました。

 この独自ドメインがあるとないとでは覚えやすさやアフィリエイトの審査、アドセンスの審査に大きく関わることもしばしば耳にします。

 なのでやはりこれがあるとないとでは今後の伸び代に差が出てしまうのは事実だと思います。

収益に制限がかかる

 そして収益に制限がかかるという部分ですが厳密にいうと上で説明したように審査に合格できなくて載せれる広告が少ない事や無料ブログの規約により載せれない広告などもある為、収入源の幅が狭まります。

WordPressのメリット・デメリット

メリット

 有料と言ったらほぼ一択のWordPress

 メリットはこちらになります。

  • ドメインとサーバーを獲得できる
  • カスタム性が高い
  • デザインが多い
  • 収益性が高い

 ほぼ無料ブログで出来なかったことや制限されていた事が解放される事にあります。

ドメインとサーバーを獲得できる

 独自ドメインやサーバーWordPressを始める際に必須なのでこちらは自然と取得できます。

 独自ドメインがネット上の住所だとするとサーバーは土地になります。

 家を立てる時もまず土地を決めてから住所が決まりますよね?

 サーバーと同時にドメイン購入すると永続割引無料で付いてくる物もあるので自分にあった会社から購入するのがオススメです。

カスタム性が高い

 カスタム性に関してはほぼ独自のサイト構成に出来るので見やすさや独自性が高まり自分だけのサイトにできます。

 デザインも上記とほぼ同じ理由ですがこちらも大事な要素となるので組み込まさせて頂きました。

収益性が高い

 最後に収益性はとても高いです。

 自分の好きなところにリンクを貼る事が出来たりアフィリエイトアドセンス、アソシエイトでの載せれる広告の数が倍になります。

 シンプルに載せれる広告や提携する企業が多い分有利になります。

デメリット

 WordPressのデメリットはこちらになります。

  • 管理が難しい
  • 利用に料金がかかる
  • 記事を書くまでに時間がかかる
  • 初心者には難しい

管理が難しい

 まず無料ブログと違い完全に個人運営となるのでバックアップや不正アクセスセキュリティなどは全て自分でしなければいけません。

 こうなってくると付け焼き刃の知識や知識不足での不測の事態からは逃れられません。 

利用に料金がかかる

 WordPressはまず利用するにあたって先ほど説明した自独自ドメインやサーバーを取得しなければいけないので月額数百円〜数千円かかります。

 ここがおそらく初心者のネックな部分になると思います。

記事を書くまでに時間がかかる

 WordPressは記事を書く為初期設定や色々しなければいけないので記事を書くまで時間がかかります。

 まずなんの知識もない初心者さんにはここでかなりの時間を取られますがあまり気にしない方であればデメリットではないかもしれません。

 しかし一から自分で構築するのはやはり難しいものです

初心者には難しい

 最後はシンプルに初心者には難しいです。

 なにもわからない状態から組み立てていかなければいけないのでここは自分一人で抱え込むのではなく先駆者の先輩方にアドバイスを貰うのが無難かと感じます。

無料はてなブログを選択

 筆者は調べに調べた結果『無料版はてなブログを選択しました。

 理由としてはやはり経験値がない所が挙げられます。

 経験値がない分やはりいきなりWordPressから始めるのは結構なプレッシャーがかかりますしそう思って無料版のはなてブログを選んだ方も多いのではないんでしょうか?

 そうなってくると筆者の中では料金もかからずある程度のノウハウや知識が学べる無料版を選ぶのが妥当かなと感じています。

 逆にある程度の知識や技術が伴っている方はWordPressから入るのがオススメだと思います。

  • 経験値のなさから無料版を選択
  • 無料版である程度の知識をつける
  • 知識がある方は有料版からでもOK

はてなブログでしたこと

 無料版で始めたもののまずは初期設定をしなければ始まりません

 まず前提としてはてなブログCSSHTMLを駆使してサイト内カスタムや記事のカスタムが可能です。

 筆者が行ったカスタムとしては

  • メニューバー設置
  • ブログ内テーマ変更
  • 記事で使う吹き出しや囲いなどの便利機能の設置

 になります。

 メニューバーは必ずと言っていいほどブログには必要不可欠です。言ってしまえば小説の目次のような効果があるのでブログを訪れた際の見やすさが断然違います。

 そしてブログ内テーマブログの第一印象を決めれくれます。筆者はおしゃれな木目調のテーマにしています。

 最後は吹き出し囲みアンダーラインなどの便利機能の設置です。

 これがあるだけで記事にオリジナリティや見やすさが変わってきます。

 これらは特に難しいことをしなくても組み込める為しっかり『調べる力』があれば大丈夫です。

 逆を言うと調べる力があれば無料版でもある程度のことが出来てしまい、カスタムもブロガーやプログラミングの先輩方がコードや組み込み方法まで記載されているものが多いので是非調べて自分だけの記事を書いて見てください。 

まとめ

 ここまで読んで頂きありがとうございます。

 今回はこれからブログを始める方や既に始めているが違いがわからない方などに向けて記事を作成させて頂きました。

 筆者は無料からブログを始めましたがいきなり有料で始めてもいいと思っています。

 有料でも調べて何度もリターンしていけばその時点で他の初心者ブロガーさんと差がつきます。

 なのでブログを始める際は沢山下調べをすることを筆者は推奨します。

 また次の記事でお会いしましょう!!

トップへ戻る